基調講演 坂東眞理子氏 昭和女子大学総長
1969年東京大学卒業、総理府入省
青少年対策本部、婦人問題担当室、老人対策室、内閣総理大臣官房参事官、
統計局消費統計課長などを経て男女共同参画室長
1995年~1998年 埼玉県副知事
1998年~2000年 ブリスベン総領事
2001年~2003年 内閣府男女共同参画局長
2004年 昭和女子大学女性文化研究所長(2020年3月まで)
昭和女子大学大学院教授、 現在に至る
2007年 昭和女子大学学長
2014年~ 学校法人昭和女子大学 理事長
2016年~ 昭和女子大学 総長 現在に至る
著書
「女性の品格」「日本の女性政策」「日本人の美質」「ソーシャル・ウーマン」「女性の知性の磨き方」「女性リーダ4.0」「言い訳してる場合か!-脱・もう遅いかも症候群―」「70歳のたしなみ」など多数。
特別講演 松井久子氏 映画監督・作家
プロフィール
1946年東京出身。早稲田大学文学部演劇科卒。
雑誌のライター、テレビドラマのプロデューサーを経て、1998年51歳のとき『ユキエ』で映画監督デビュー。
その後『折り梅』『レオニー』『何を怖れる』『不思議なクニの憲法』を製作・脚本・監督で発表。
2021年2月には75歳にして『疼くひと』で小説家デビュー。8万部のヒットとなり、2022年11月には2作目『最後のひと』も話題を呼んでいる。
特別講演 藤原帰一氏 東京大学名誉教授 千葉大学特任教授
プロフィール
東京大学名誉教授・未来ビジョン研究センター客員教授。専門は国際政治、比較政治、東南アジア現代政治。
1979年東京大学法学部卒業、1984年同大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学、フルブライト奨学生としてイェール大学大学院博士課程に留学。
東京大学社会科学研究所助手、千葉大学法経学部助手・助教授、東京大学社会科学研究所助教授を経て、1999年から2022年3月まで同大学院法学政治学研究科教授。
フィリピン大学アジアセンター客員教授、米国ウッドローウィルソン国際学術センター研究員、ジョンズ・ホプキンス大学高等国際研究院客員教授などを歴任。
全大会講演
テーマ:気候変動
露木志奈氏 環境活動家
2001年横浜生まれ、中華街育ち。
「世界一エコな学校」と言われるインドネシアの「Green School Bali」で高校3年間を過ごし、卒業。
COP24(気候変動枠組条約締約国会議)in Poland,COP25 in Spainに参加。
肌が弱かった妹の為にShina Cosmetics(Organic)を立ち上げる。
2019年9月、慶応義塾大学に入学。現在は、環境講演を全国の小中学校に行うため、休学中。
180校3万人以上にお話を届けた。
テーマ:フェムテック 女性の健康課題とテクノロジー
Franchesca Geary
シンガポールで生まれ、世界各国で暮らしたのち、2015年にシンガポールに戻る。消費財(F&B、アルコール、スキンケア、電器など)からエンターテイメントサービスまで、幅広い分野で広報およびソーシャルメディアを担当する。
フェムテック業界は個人的にも大変興味があり、生理を中心に、身近な人々のWellbeing を高めるサポートをしてきた。2021年に、fermata に参加、フェムテック分野にスポットライトを当てる活動をしたいと考えている。コミュニティでは、フェムテックを通し、どんなライフステージにいる女性もエンパワーし、サポートしていきたい。
テーマ:ポストコロナの女性の働き方の選択
三浦瑠麗氏 国際政治学者 シンクタンク、株式会社山猫総合研究所 代表
プロフィール
1980年10月神奈川県茅ケ崎市生まれ。
国際政治理論と比較政治が専門。東京大学大学院法学政治学研究科総合法政専攻博士課程修了、博士(法学)。東京大学大学院公共政策大学院専門修士課程修了、東京大学農学部卒業。日本学術振興会特別研究員、東京大学政策ビジョン研究センター講師などを経て2019年より現職。
主要業績に、『21世紀の戦争と平和―徴兵制はなぜ再び必要とされているのか』、『シビリアンの戦争―デモクラシーが攻撃的になるとき』『孤独の意味も、女であることの味わいも』など著作多数。
フジサンケイグループ正論新風賞(2017年)、東京大学大学院法学政治学研究科 博士(法学)特別優秀賞(2010年)、自由民主党外交・国際政治論文コンテスト初代総裁賞(2014)など受賞多数。
政治外交評論のブログ、『山猫日記』を主宰しており、公式メールマガジン、三浦瑠麗の「自分で考えるための政治の話」をプレジデント社から配信中。http://lully.president.co.jp/ 連載多数。テレビ朝日「朝まで生テレビ!」、フジテレビ「とくダネ!」「日曜報道The Prime」「ワイドナショー」、「NHKスペシャル」、「クローズアップ現代+」などに出演。
テーマ:待ったなしのデジタル化社会
若宮正子氏 ITエバンジェリスト
1935年4月19日生まれ
高校卒業後、三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)に定年まで勤務
2017年 ゲームアプリを公開。アップル社CEOに特別招待された。
現在 NPOブロードバンドスクール協会理事
一般社団法人メロウ倶楽部理事
熱中小学校教諭
岸田首相主催・デジタル田園都市国家構想実現会議構成員のほか、デジタル庁、総務省の
政府委員も務める。
著書:「老いてこそデジタルを」他
エクセルアート創始者