16:00~17:00 ワークショップ報告会 /決議 レセプションホール
17:00~17:30 特別講演 北丸雄二
国際交流棟
9月15日 金曜日
13:00~18:00 登録 第2会議室 2F
15:00~17:00 役員会 第1会議室 2F
18:30~20:30 歓迎晩餐会 レセプションホール
9月16日 土曜日
9:30~12:00 開会式 国際会議室
基調講演: 坂東眞理子 昭和女子大学理事長・総長
12:30~13:30 昼食会&特別講演 レセプションホール
松井久子 映画監督・作家
14:00~14:30 追悼式 レセプションホール
14:30~15:30 カントリーレポート レセプションホール
15:30~16:30 ビジネスミーティング5人選出会 レセプションホール
バス移動
18:00~20:30 夜景晩餐会 サンシャインシティ
9月17日 日曜日
9:30~12:00 全体会議 レセプションホール
【1】気候変動
講演:露木志奈 環境活動家
【2】女性の健康課題とテクノロジー
講演:Francesca Geary fermata株式会社シンガポール支社マネージャー
【3】ポストコロナの女性のライフバランス
講演:三浦瑠璃 国際政治学者
【4】女性にとっての高齢化社会
講演:若宮正子 ITエバンジェリスト
12:00~12:30 特別講演:藤原帰一 東京大学名誉教授
12:30~13:30 昼食会
14:00~16:00 ワークショップ セミナールーム
【1】気候変動 *大量消費社会から循環型社会へ
センター棟セミナールーム401
【2】女性の健康課題とテクノロジー
*フェムテック(female+technologyの造語)
レセプションホール
【3】ポストコロナの女性のライフバランス センター棟セミナールーム403 *家事と仕事のバランスと男女の役割
【4】女性にとっての高齢化社会 *デジタル難民 (高齢者、貧困層)
センター棟セミナールーム405
18:00~20:00 晩餐会 レセプションホール
2023年9月18日 月曜日
16:00~17:00 ワークショップ報告会 /決議 レセプションホール
17:00~17:30 特別講演 北丸雄二
18:00~20:30 閉会式 レセプションホール
フェアウェルガラパーティー